現状では粗さがある一本です。 全体の印象は悪くない鯉ですが、頭の紅に危うさを感じてしまいます。 リスクがあるためお安くしております。 割安な送料の100サイズでお送りできる商品です。 青森~中国地方は一律、梱包料込¥16 <続きを読む>
錦鯉
過密飼育で食い負けてしまいました。 お安くしておりますのでお客様のところで大きくしてあげてください。 割安な送料の100サイズでお送りできる商品です。 青森~中国地方は一律、梱包料込¥1600. 北海道、四国、九州は¥2 <続きを読む>
若干体が短い二段三段の紅白です。 体の作りとしてはいびつな感じはなくラインもきれいです。 割安な送料の100サイズでお送りできる商品です。 青森~中国地方は一律、梱包料込¥1600. 北海道、四国、九州は¥ <続きを読む>
緋質の大変強い鯉で、紅が増えています。 後半の模様になりきっていない紅も増えて来ている部分で、これは二番緋の様な質の悪い紅ではなく、模様にまで揚がると思います。 ボリュームのある体形に育つのは今の時点でも分かりますね。
40cmを少し超えておりますが、野池立て企画4野池に入れる予定です。 ほとんどが40㎝弱の鯉達ばかりですが、この小ぶりの2歳質が結構良いのです。 メス保証です。 野池飼育代は別途¥12000.ご請求させて頂きます。 オス <続きを読む>
およそ欠点の無い緋模様にパンチの効いた墨が入った鯉です。 手ヒレに縞状の墨が入る松之助系の三色で、これは欠点ではなく、系統の特徴です。 良く出来た鯉だと思います。 割安な送料の100サイズでお送りできる商品です。 青森~ <続きを読む>
悩ましい紅白、その3です。 立て鯉を選んでいる時に揚げた鯉でした。 血筋を感じる良い鯉で大きくなる事が約束されたような鯉です。 写真を普通より多く添付しております。 残念な部分も多い鯉ですが、魅力たっぷりで、ご自身の池で <続きを読む>
悩ましい紅白、その2です。 写真でお分かりの様に、尾筒付近の薄い紅が問題です。 この紅は二番緋というよりは模様にまで揚がると判断しています。 今年を含め2年位は掛かるかもしれませんが、よくある二番緋とは紅質が違い均一的に <続きを読む>
写真だけでは凡庸に見えるかもしれませんが、実物は系統鯉ならではの質の確かな鯉です。 体付きには余裕が感じられ、お手元でも充分な伸びを見せてくれる鯉だと思います。 飼育していて楽しい鯉になると思います。
オスメス不明ですが、メスの可能性の方が高いです。 お安くした理由の一つとしては、銀鱗としては鱗の吹きが弱いからです。 体形は申し分なく、魚雷の様な鯉です。 羽白だと思えばお得な買い物ではないでしょうか?
メスです。 安いから悪いと言う訳ではなく、写真が悪く、薄ボケて写っている為、特価にしました。 この種の鯉は墨模様が飼育環境に左右されます。 明るい環境で飼育するか、苔がビッシリ付いた外池で飼育するかで将来の姿も変わるもの <続きを読む>
調べなくてもメスですね。 この鯉、少し雰囲気が有ります。大きくなる系統ですが、その中でも特に大きくなりそうな感じです。 この腹の抜群な鯉は体高が有り、モリっとした体形なのですが、この鯉はストンとした体です。 モリっと、ス <続きを読む>
この鯉も頭の肌はまだ、抜けておりませんがメス判定の鯉です。 お腹のラインもメス特有ですが、綺麗なラインを持った鯉です。 肌か抜けるのは3歳秋以降になると思います。 オス判定ならば販売しなかった鯉です。
頭の肌はまだ、完全に抜けておりませんがメスです。 両目の黒味が強く、背筋に沿って芯の強い墨が出始めております。 どの様な墨模様になるか楽しみですね。 こういう鯉は、流石に真っ黒にはならないと思います。
レベルの高い一本で見ていて安心感しかありませんね。 肌目、鱗目が綺麗な鯉なのは写真通りです。 長く餌を切っており、越冬させている鯉ですが、体の張りも損なわれておりませんね。 手ヒレの小さな元赤は、大きなマイナスとは誰も見 <続きを読む>
ここ迄ヒレが染まっていると、もはや孔雀には見えませんね。 松葉、鱗目の綺麗さは絶品です。 このタイプの孔雀は毎年生産している訳ではなく珍しいタイプです。 在庫の有るうちにどうぞ。 単品発送に限り、割安な送料の100サイズ <続きを読む>
x