質の良い昭和です。 白地がきれいで、墨はこれから締まってくると思います。 いずれ埋まってくると思いますが、現状頭の紅に隙があるため、お安くしました。 越冬も問題ありません。 単独梱包時に限り、割安な送料の100サイズでお <続きを読む>
Nishikigoi Niigata
体のラインがきれいな一本です。 白地も良く、頭の模様が完璧ではありませんが、良い部分が目立つ鯉です。 越冬も問題ありません。 割安な送料の100サイズでお送りできる商品です。 青森~中国地方は一律、梱包料込¥1600. <続きを読む>
紅の赤い昭和です。 前の2本と比べると違いがわかると思います。 元黒もきれいです。 越冬も問題ありません。 単独梱包時に限り、割安な送料の100サイズでお送りできる商品です。 青森~中国地方は一律、梱包料込¥1600. <続きを読む>
紅質、墨質共に申し分ない一本です。 メスですので少ししか見せていない白地もきれいです。 体もしっかりしておりまだ楽に伸びると思います。 越冬も問題ありません。 単独梱包時に限り、割安な送料の100サイズでお送りできる商品 <続きを読む>
良い墨の乗った昭和です。 一部紅に甘い所もあり値段を下げていますが、これからの成長と共にきれいになっていく可能性はあります。 細く見えるかもしれませんがメス判定になります。 越冬も問題ありません。 割安な送料の100サイ <続きを読む>
飛び緋がこの紅白の紅質の強さを表しています。 本来飛び緋はマイナス面と捉える事がほとんどですが、この紅白に関しては飛び緋自体もしっかりした紅で嫌味が有りません。 顔の模様も面被りではなく個性的です。 常温飼育で秋から比べ <続きを読む>
中々に味わい深い一本です。 プラチナ地にはまだ薄墨が乗っていますが、下地のプラチナ色は強く良い鯉です。 紅白模様としては今一でしょうが、松葉模様で魅せる鯉で絶品になると思います。 頭の形も良く太身が付く体なのが感じられる <続きを読む>
池で泳いでいると言われても分かりませんが。。。 肌の綺麗な鯉だと思い出品しようと掬ってみました。 タライに入れたところ、違和感?を感じました。 よく見ると鼻先の形が左右対称ではないのです。 墨も出て来ており良い立て鯉にな <続きを読む>
再出品の鯉です。 小さい時に出品しておりましたが、飛び跳ねた際に傷を負ってしまい取り下げていた鯉でした。 良い鯉なのに売れないのが不思議だと常々思っておりましたが、出品していないのだから仕方がないですよね。 小さい時から <続きを読む>
肌の良い一本です。 銀鱗の吹きも良く、模様になるタイプの羽白ですね。 本来の羽白とは各ヒレ先だけが白く抜けている鯉を指しますが、現代では墨模様を形成する鯉も多くなりました。 元々、真っ黒になる性質のある鯉ですから時間は掛 <続きを読む>
普通に立てて行けるレベルの浅黄4本のご紹介です。 普段はオスメスだけで鯉の良し悪しを判断して頂きたくないという思いから、敢えて表示しませんが、浅黄、白写り等に関しては、やはりメスである事の重要性が高い為、この度はメス限定 <続きを読む>
各ヒレに紅が入り、顔にはヤッコが有る浅黄らしい一本です。 一口に浅黄と言っても色んなタイプがいるものです。同腹であったとしてもです。 この鯉の見所は、やはり松葉模様になるのではないでしょうか? 松葉の面積が広いタイプの鯉 <続きを読む>
普通に立てて行けるレベルの一本です。 弊社の場合、浅黄や孔雀の様に松葉模様で魅せる綺麗な鯉をポイポイ出品しておりますが、これは普通ではないのですよ。 松葉系の鯉は綺麗な物を作出するのはかなり難易度が高いのです。 大型系統 <続きを読む>
疑う余地なくメス確定の浅黄です。 肩口、背筋の鱗の外郭に銀が吹いて来ており角銀タイプになる事が分かりますね。 松葉はこれからですが、全体的に均一感があり綺麗になりそうです。 肌も良く、立てて行く浅黄としてはツボを突いた鯉 <続きを読む>
野池立て企画、結果報告をしていなかった鯉です。 1~4枚目が現在の姿です。 販売当時に動画を付けていた為、当歳時の写真は5枚目の1枚のみとなります。 現在の正確なサイズはメモをし忘れていた為、分かりませんが40cm以上で <続きを読む>
お客様が他の鯉に変更された為、再販いたします。 素直に綺麗な鯉です。 隣の紅輝黒竜同様、一癖ある変化の経過をたどる鯉でしょう。 アップの写真をよく見ると、額、肩に薄い黄色が残っています。 この鯉は当歳時の姿をよく覚えてい <続きを読む>
x