この紅白の系統は紅が綺麗に育って行くという特徴が有ります。 勿論、紅が綺麗に見えるのは地体の良さも相まっての事ですが。 この鯉はプラス、キワの良さも持っています。 大きくなりますし、迫力ある鯉に育つと思います。
錦鯉
幼さの残る鯉ですが、将来性は抜群で変化模様ながらバランスもとれています。 大きくなるツボを突いている鯉です。 粗削りな緋ですが、飛ぶような質ではなく、成長と共に綺麗になって行くと思います。
後半の緋模様が少し寂しいですが、コントラストで魅せる鯉です。 ご覧の様に肌目の綺麗な鯉で、背中の鱗に銀が吹いている様にプラチナ地も良い鯉です。 あまり多くは市場に出ない鯉です。 昭和の様に変化を楽しむ鯉でも有ります。
お安く出しておりますが、悪い鯉ではありません。 現状粗さも有りますが、悪い粗さではなく成長と共に良くなっていく要素を持った鯉です。 松葉の出現は奥手の鯉ですが、徐々に出て来ると思います。
特集鯉を選別している際に目に入った鯉でした。 王道タイプの孔雀で、安定して出世しているタイプの鯉です。 大きくしてこその模様付きですが、松葉は素晴らしいです。 勿論大きくもなりますよ。 単品発送に限り、割安 <続きを読む>
稀なタイプの孔雀特集です。 これらの孔雀に関してはブログで詳しく説明しておりますので、そちらもご覧下さい。 20本以上の出品予定で、全て特価です。 常温飼育に慣らしており、外池の低水温でも問題ありません。 腹底のラインも <続きを読む>
稀なタイプの孔雀特集です。 これらの孔雀に関してはブログで詳しく説明しておりますので、そちらもご覧下さい。 20本以上の出品予定で、全て特価です。 常温飼育に慣らしており、外池の低水温でも問題ありません。 安定感は抜群で <続きを読む>
稀なタイプの孔雀特集です。 これらの孔雀に関してはブログで詳しく説明しておりますので、そちらもご覧下さい。 20本以上の出品予定で、全て特価です。 常温飼育に慣らしており、外池の低水温でも問題ありません。 抜群、多くを語 <続きを読む>
稀なタイプの孔雀特集です。 これらの孔雀に関してはブログで詳しく説明しておりますので、そちらもご覧下さい。 20本以上の出品予定で、全て特価です。 常温飼育に慣らしており、外池の低水温でも問題ありません。 尾に紅が走って <続きを読む>
稀なタイプの孔雀特集です。 これらの孔雀に関してはブログで詳しく説明しておりますので、そちらもご覧下さい。 20本以上の出品予定で、全て特価です。 常温飼育に慣らしており、外池の低水温でも問題ありません。 この鯉も渋いで <続きを読む>
稀なタイプの孔雀特集です。 これらの孔雀に関してはブログで詳しく説明しておりますので、そちらもご覧下さい。 20本以上の出品予定で、全て特価です。 常温飼育に慣らしており、外池の低水温でも問題ありません。 この鯉も黒味の <続きを読む>
稀に群れの中に、やけに背中の白い浅黄がいるんです。 雪浅黄ではないと思うのですが。。。 松葉はどうなるんでしょうか? 角銀タイプの鱗目です。 割安な送料の100サイズでお送りできる商品です。 青森~中国地方は一律、梱包料 <続きを読む>
弊社の浅黄も皆様に評価して頂いている品種で、出品すればほとんどが売れてしまいます。 良くなりそうな鯉しか販売しておりませんが。。。 この鯉も普通に良い鯉です。 年々綺麗になって行くと思います。
紅、肌の良い鯉です。 小さい時に体の紅が飛びそうで、丹頂紅白になるだろうとストックしていた鯉です。 やはり、体の紅は飛び始めたので、まだもう少し時間は掛かりますが、今夏中には飛んでしまうと思います。 頭の紅は飛ぶような質 <続きを読む>
よく見ると体にはまだ少し薄い紅が残っておりますね。 この緋は二番緋ではなく、消えて行っている過程の紅です。 ここまで来れば体の緋が綺麗に飛んでしまうのは時間の問題です。 後は墨がどこまで出て来るかというところです。 変化 <続きを読む>
稀なタイプの孔雀特集です。 これらの孔雀に関しては本日、更新するブログで詳しく説明いたしますので、そちらもご覧下さい。 20本以上の出品予定で、全て特価です。 常温飼育に慣らしており、外池の低水温でも問題ありません。 大 <続きを読む>
x