尾筒の白地部分に紅の滲みが有り悩ましいところです。 成長と共に消えるとは思うのですが。。。 良い鯉なのですがリスク分、お安く出品しました。 割安な送料の100サイズでお送りできる商品です。 青森~中国地方は <続きを読む>
2022年度産,売り切り!
一目見てこれはちょっと違うな、と感じた鯉です。 緋色は写真ほど赤くはなく、緋際に甘さもある鯉です。 しかし、この体形は中々出来ないと思うのです。 密飼いの中で自力でここまでなった鯉なので、相当力がある鯉だと思います。 リ <続きを読む>
安定感抜群の一本です。 三色の質は揃っており、成長と共に綺麗になって行くと思います。 永く遊べる鯉です。 割安な送料の100サイズでお送りできる商品です。 青森~中国地方は一律、梱包料込¥1600. 北海道 <続きを読む>
メスの白写りって意外と頭の墨が遅い鯉が多いですよね。 この鯉もそんな中の一本ですが、鼻先、おでこに墨が出始めたので時間は掛かっても頭に墨模様がでそうです。 気長に見てあげて下さい。
白地の良い鯉でコントラストで魅せています。 頭の緋質には安定感が有ります。 体の紅は将来的に飛んでしまうと思われますが、まだ時間は掛かるでしょう。 中々、目立つ鯉です。
若干、腹にゆるさのある鯉です。 ぽちゃぽちゃした感じではありません。 墨質は未だに本墨ではありませんが、墨模様自体は大きく変わる事は無いと思います。 紅は明るい良い質ですので、後2年位でかなり良い鯉になると思っております <続きを読む>
越冬明けで少し細くなっておりますがメスで健康体です。 小模様ながら緋質はしっかりしており肌も綺麗です。 バランスの長い鯉で大きくなりますが、身幅もしっかりつく鯉です。
胴回りが太い為、全体のバランスが若干短く見える鯉です。 しかし、周りの鯉と比べ42cmと順調に育っている鯉です。 緋質もしっかりしており、墨艶も良い鯉です。 太いですが、お腹はポチャポチャしておりません。 上手く飼育して <続きを読む>
巨鯉の予感。 胴回りから腰にかけて太身のある鯉です。 越冬明けは少し細くなっているのが通常ですが、それでも太さを感じます。 ジャミ墨の様なものが有りますが、これでも越冬中にかなり綺麗になって来たのです。 元々ジャミ墨の出 <続きを読む>
白地の良い一本。 今まさに、墨が出て来ている最中の鯉です。 ボツボツとした墨で、現状の見栄えはイマイチですが、この墨が固まり、墨模様が形成されて行きます。 秋には違う鯉の様になっているでしょう。
本日、更新したブログでご紹介した野池に入れる予定の鯉です。 特にお買い得と思われる鯉をあらためてお知らせ致します。 立て鯉企画第4弾。 小さい当歳を野池立てしていた鯉で、2歳としては小ぶりですが充分な伸びで揚がっており良 <続きを読む>
まだ甘さのある鯉ですが。。。 こういう鯉を見ると、もう1年野池立てしたくなります。 バランスの長い鯉ですが太くもなる鯉です。 緋際が決まるかのリスクは有りますが、バチっとなって揚って来た時の感動は癖になります。
背中に少し紅がありますが近い将来に消えると思います。 メス鯉で、墨模様が今まさに変化してきている所です。 地体の光も充分で、時間は掛かっても綺麗になって来ると思います。 この種はいつでも購入出来る鯉ではなくタイミングです <続きを読む>
メスが故に、お腹がポッチャリしていますが、餌を与え始めると尾筒の方に肉が入って来ると思います。 紅輝黒竜でも赤手の紅を持っている鯉です。 未完の鯉ですが、今後の変化に期待です。 割安な送料の100サイズでお <続きを読む>
売り切り特価、一本だけ追加です。 小ぶりの2歳で、安いからといって悪い鯉ではありません。 紅質は強く、パンチの効いた墨が入った鯉で永くお楽しみ頂けます。 越冬明けで少し細く見えますが健康体で、直ぐに太身は付きます。
白地の多い変化三段模様の紅白です。 あっさり模様ですが、白地が良い為、それがこの鯉の魅せ場になっております。 体形も素直で綺麗です。 割安な送料の100サイズでお送りできる商品です。 青森~中国地方は一律、 <続きを読む>
x