安価でも永くお楽しみ頂ける鯉を前提に選別しております。 もう少し墨が締まって来ると綺麗な近代昭和になりそうです。 紅は近代昭和特有の小模様ですが、将来的に飛んでしまう様な鯉は選んでおりません。 奥手の鯉ですが、楽しみのあ <続きを読む>
近代
小さいですが全て大型系統の腹の仔です。 1cm伸びる毎に違った雰囲気をお楽しみ頂けるはずです。 先に楽しみの有る鯉を選別して出品しました。 小さいながらもワクワクさせてくれる一本です。 この鯉も近代昭和タイプで三色の質の <続きを読む>
細かな説明はブログの錦鯉日記を見て下さい。 本日中にアップしますので少々お待ち下さいね。
大変遅くなりましたが、ハウス立て企画、結果発表です。 1~3枚目が現在の姿です。 順調にかつ素直に伸びた鯉です。 こういう模様の昭和は中々出来ないものです。 墨は間違いなく、これからもっと出て来るでしょう。 手ヒレの墨も <続きを読む>
本格的な秋の野池揚がり鯉、初売り特価です。 野池揚がり直後の撮影の為、全体的に粗さはありますが冬場は3割増しで綺麗になると思って下さい。 銀鱗の近代昭和です。 いつも言う様に銀鱗は緋際が甘くなりがちですが、この鯉に関して <続きを読む>
本格的な秋の野池揚がり鯉、初売り特価です。 野池揚がり直後の撮影の為、全体的に粗さはありますが冬場は3割増しで綺麗になると思って下さい。 現在編集作業中の為、遅くなりますが、本日は最低8本は出品予定です。 中々の花柄模様 <続きを読む>
ハウス立て企画の鯉です。 10月末までハウスでお預かりいたします。 飼育費は別途、¥8000.ご請求致します。 ご自身で飼育される方は、発送も致します。 この写真じゃ分かり難いかなぁ~。 緋盤は薄く感じられると思いますが <続きを読む>
立て鯉ど真ん中、どストライクな一本です。 販売するか迷った一本ですが、皆さんに良い鯉を検討に値する値段でと思い出品致しました。 小模様の部分もありますが安全パイだと思います。 墨が出る事も間違いないでしょう。 あまり説明 <続きを読む>
強く薦められる鯉ではありません。 私共では間違いなく立てて行く鯉ですが、頭の緋模様に不安が残ります。 緋模様良く紅が綺麗で墨も間違いなく出て来るでしょう。 気付かれる方はほとんどいないと思いますが、尾止めの緋模様にも芸が <続きを読む>
作りの大きな一本です。 ご覧の様に良く出来た鯉です。 墨は問題なく出るでしょう。 良い事が見て分かり易い鯉は色々と説明する必要も無いように思います。 気になる点が有りましたらお問い合わせ下さい。 眠り病には既に2回かけて <続きを読む>
品のある鯉です。 嘘だと思うでしょうが2か月前までは真っ黒とまでは言いませんが、体の大半に墨が被った鯉でした。 墨の下に緋模様が隠れているのが分かっていましたので、上墨が飛ぶのを待っておりました。 上墨が飛んで本墨が出始 <続きを読む>
本来、真っ黒けの鯉です、緋模様を見て頂く為にわざと墨をぼかしております。 私の好きな鯉です。 頭の墨の濃い部分は墨の下に紅が隠れております。 将来的に近代昭和と呼ばれるタイプになる鯉です。 白地が良い。 緋模様のバランス <続きを読む>
x