メスが故に、お腹がポッチャリしていますが、餌を与え始めると尾筒の方に肉が入って来ると思います。 紅輝黒竜でも赤手の紅を持っている鯉です。 未完の鯉ですが、今後の変化に期待です。 割安な送料の100サイズでお <続きを読む>
紅輝黒竜
安定感抜群の一本です。 輝黒竜の中でも一番出世しやすいタイプが金輝黒竜です。 この鯉も四肢に癖が出ておらず、綺麗な体形です。 体全体にバランスよく緋模様が入っており、これからの墨の変化で見た目は激変してくると思います。 <続きを読む>
キレッキレの立て鯉当確、抜群の質の紅輝黒竜です。 真っ赤になるタイプの紅ではありませんが、オレンジタイプの赤の方が色素は安定しております。 プラチナ地も文句なく、墨は本墨が出だしたので墨模様次第で品評会にも出せる鯉になり <続きを読む>
体全体の黒味は手ヒレの墨が元に締まって来るのと同調して抜けて来ます。 墨の下の緋模様は良く、プラチナ地もピカピカです。 環境の明るい水槽飼育の方が墨が抜けるのが早いと思います。 割安な送料の100サイズでお送りできる商品 <続きを読む>
紅白は、大正三色の可能性大です。 紅輝黒竜がメインの2本セットで、墨はまだ抜けておりませんが赤い紅色のタイプなので時間の問題です。 プラチナ地も綺麗で、墨に隠れておりますが良い緋模様を持った鯉です。 大化けすると思います <続きを読む>
後半の緋模様が少し寂しいですが、コントラストで魅せる鯉です。 ご覧の様に肌目の綺麗な鯉で、背中の鱗に銀が吹いている様にプラチナ地も良い鯉です。 あまり多くは市場に出ない鯉です。 昭和の様に変化を楽しむ鯉でも有ります。
未完の墨が邪魔をしておりますが、緋模様も良く化けっ気たっぷりな一本です。 地体のプラチナ地は強く、元黒も綺麗な鯉ですね。 横見の水槽飼育にも合うと思います。 墨は本墨ではないので間違いなく抜けて来るでしょう。 意外と垢抜 <続きを読む>
ドイツの光り物でありながらも紅質はしっかりしておりプラチナ地も◎です。 サイズも24cmあり、飼育も容易でしょう。 墨模様はこれからどんどん変わって来ます。 ドイツの光り物にあって安定感抜群の鯉です。 割安 <続きを読む>
頭に緋が無いのはマイナスではありません。 緋ムラの無い鯉で緋縁も良く質の高さがうかがえる鯉です。 特に体のラインが綺麗で大型水槽なら横見で飼育するにも向くと思います。 大きくもなりますよ。 現在の飼育水温は6℃です。
背筋の鱗が目立つ一本です。 上墨は完全に消えた現状ですが、成長と共にこれから墨は出て来ると思われます。 プラチナ地が良い鯉という事は確定しておりますので、気長に墨の変化を楽しみましょう。 現在の飼育水温は6℃です。
味のある逸品鯉です。 紅が有るので商品名は紅輝黒竜ですが、この紅は将来的には飛んでしまうと思います。 つぶしの効く鯉で輝黒竜としても優秀です。 見るべき所は他に有り、「鱗」が最大の魅せ場となっております。 プラチナ地も強 <続きを読む>
立てても良いレベルの鯉を数本ですが、我慢の出来る限界特価でご紹介します。 限界特価という言葉は購買欲をあおる為に使用しておりません。 基本メス判定の鯉をご紹介しております。 紅輝黒竜、王道色の一本です。 未だ黒味は強いも <続きを読む>
立てても良いレベルの鯉を数本ですが、我慢の出来る限界特価でご紹介します。 限界特価という言葉は購買欲をあおる為に使用しておりません。 基本メス判定の鯉をご紹介しております。 安定感抜群の一本です。 この緋色を持つタイプは <続きを読む>
これからの墨模様次第という一本です。 緋の質には安定感があり変化はしておりません。 プラチナ地も良く綺麗な鯉です。 元々は黒かった鯉で上墨が綺麗に抜けた現状ですので本墨はこれから出て来るでしょうが、どの部分にどの様に出て <続きを読む>
明けましておめでとうございます。 日頃の感謝をこめ、少数ですが1月5日までの期間限定特価です。 期間を過ぎますと、元の価格に戻ります。 楽しみは充分に有る一本です。 現状の見た目はあまり綺麗ではありませんね。 こういう鯉 <続きを読む>
明けましておめでとうございます。 日頃の感謝をこめ、少数ですが1月5日までの期間限定特価です。 期間を過ぎますと、元の価格に戻ります。 また別の緋色の紅輝黒竜も一本、正月特価で。 このタイプは特に墨が強くなる傾向がある様 <続きを読む>
x