この鯉も頭の肌はまだ、抜けておりませんがメス判定の鯉です。 お腹のラインもメス特有ですが、綺麗なラインを持った鯉です。 肌か抜けるのは3歳秋以降になると思います。 オス判定ならば販売しなかった鯉です。
立て鯉
頭の肌はまだ、完全に抜けておりませんがメスです。 両目の黒味が強く、背筋に沿って芯の強い墨が出始めております。 どの様な墨模様になるか楽しみですね。 こういう鯉は、流石に真っ黒にはならないと思います。
レベルの高い一本で見ていて安心感しかありませんね。 肌目、鱗目が綺麗な鯉なのは写真通りです。 長く餌を切っており、越冬させている鯉ですが、体の張りも損なわれておりませんね。 手ヒレの小さな元赤は、大きなマイナスとは誰も見 <続きを読む>
ここ迄ヒレが染まっていると、もはや孔雀には見えませんね。 松葉、鱗目の綺麗さは絶品です。 このタイプの孔雀は毎年生産している訳ではなく珍しいタイプです。 在庫の有るうちにどうぞ。 単品発送に限り、割安な送料の100サイズ <続きを読む>
お腹のラインがポッチャリさんで、体のラインが左右非対称です。 写真では曲がった様に写っておりますが、骨格は正常です。 鯉自体は健康体で、夏場の成長で良化してくる可能性も有ります。 綺麗な鯉なんだけど。訳あり特価です。 割 <続きを読む>
見ていて安心感があり、松葉は安定して綺麗になるタイプです。 ヒレもほとんど汚しておらず、連休特価ならではの価格です。 割安な送料の100サイズでお送りできる商品です。 青森~中国地方は一律、梱包料込¥1600. 北海道、 <続きを読む>
体全体の黒味は手ヒレの墨が元に締まって来るのと同調して抜けて来ます。 墨の下の緋模様は良く、プラチナ地もピカピカです。 環境の明るい水槽飼育の方が墨が抜けるのが早いと思います。 割安な送料の100サイズでお送りできる商品 <続きを読む>
紅白は、大正三色の可能性大です。 紅輝黒竜がメインの2本セットで、墨はまだ抜けておりませんが赤い紅色のタイプなので時間の問題です。 プラチナ地も綺麗で、墨に隠れておりますが良い緋模様を持った鯉です。 大化けすると思います <続きを読む>
この鯉、写真写りの悪い鯉です。 こんな模様ですが、間違いなく2歳の孔雀の頭まわりの一本です。 この孔雀の良い特徴を、あます所無く、受け継いだ鯉です。 綺麗ですよ。 現状、少し細く見えるかもしれませんが、4歳位迄には、かな <続きを読む>
あ~もったいない! 最高の鯉なのに。。。 肩口に少し凹みが有ります。 こんな鯉、中々出来ないのに。。。 池見では分かる欠点ではなく、観賞価値は損なわれておりません。 ¥11000.は安価だとは思っておりませんが、分かって <続きを読む>
この鯉は小さい部類の3歳です。 昨年はこの鯉にとって不運な夏でした。 いまだかつてない水不足に合い、餌も充分に与えられなかった野池に入っていた鯉でした。 系統、質は抜群の鯉なので、今期は巻き返したいところです。 実物は写 <続きを読む>
このての緋浅黄、綺麗な紅を持った鯉はあまり見た事が有りません。 この鯉に関しては、現状色揚げを与えていない自然色の浅黄ですが、紅色の質が違います。 体形も文句なく、松葉には均一性があり、ジャミ墨も有りません。 この腹の浅 <続きを読む>
後半の緋模様が少し寂しいですが、コントラストで魅せる鯉です。 ご覧の様に肌目の綺麗な鯉で、背中の鱗に銀が吹いている様にプラチナ地も良い鯉です。 あまり多くは市場に出ない鯉です。 昭和の様に変化を楽しむ鯉でも有ります。
特集鯉を選別している際に目に入った鯉でした。 王道タイプの孔雀で、安定して出世しているタイプの鯉です。 大きくしてこその模様付きですが、松葉は素晴らしいです。 勿論大きくもなりますよ。 単品発送に限り、割安 <続きを読む>
稀なタイプの孔雀特集です。 これらの孔雀に関してはブログで詳しく説明しておりますので、そちらもご覧下さい。 20本以上の出品予定で、全て特価です。 常温飼育に慣らしており、外池の低水温でも問題ありません。 腹底のラインも <続きを読む>
稀なタイプの孔雀特集です。 これらの孔雀に関してはブログで詳しく説明しておりますので、そちらもご覧下さい。 20本以上の出品予定で、全て特価です。 常温飼育に慣らしており、外池の低水温でも問題ありません。 安定感は抜群で <続きを読む>
x